

“みんなと違う”から自分らしい。
みんなのみらいラボは、岡山駅西口から徒歩3分、
約40年の歴史と実績を持つ学習塾です。
2025年4月従来の個別指導塾から、
今の時代に合わせた「個々の学び」に特化した
新しい学びのテーマパークとして
生まれ変わります。
学ぶって楽しい!
保護者とその子どもたちのひとり一人の
「今」や「思い」尊重し、
こんな自分になりたいという希望を実現したい。
好きだから頑張れる!
学ぶ楽しさを共有できる学び舎です。
2025年4月 “Re-Born”記念キャンペーン実施中
↓↓↓↓↓↓
お知らせ/キャンペーン
最新のキャンペーンやイベント情報を確認ください。
みみラボは、新しく入塾される方を歓迎します!
入塾時のご負担を最小限に!入塾金+初月授業料免除!
これから始める人も、他塾から転塾する人も、初期にかかる様々は費用のご負担をおかけしないようにしました。現状に少しでもお悩みの方はお気軽にご相談ください。4月入塾生が対象です。お早めにご相談ください。
学びたい!学ばせたい!の意欲を最大限応援します!
毎月定額!月々の家計を気にせず受講コマを自由に増減!
普段は週に2コマ、定期試験前は科目を増やして4コマ。夏休みや冬休みの長期休暇はもっと頑張りたいけど受講料が心配…そんな心配をせずにおもいっきり学習できる「塾のサブスク」制度を開始します。キミの「学びたい」気持ちにまっすぐに!
>>>通常授業のご案内
- 【小学1年生~3年生】基礎学習養成・学習体力養成 他
- 【小学4年生~6年生】県立中学受験対策/有名私立中受験対策 他
- 【中学1年生~3年生】高校受験対策/通信制高校・通信課程進路対応 他
- 【高校1年生~3年生】大学受験対策(センター試験対策)/特定科目対策(二次試験対策)他
- 【 中学・高校浪人生 】学習マネージメント/受験・進路対応/科目指導 他
>>>集合授業×個別指導の併受講で効果UP!
- (集合授業×個別指導の活用例)
- 他塾の集合授業OR個別指導と、みみラボの集合授業OR個別指導の併用もOK!
- 集合授業で概要理解+個別指導でピンポイント補強
- 個別指導で、集合授業の宿題や課題のサポート! 等々 集合×個別で理解度・定着度をUPしましょう!
2025年「みみラボ」は
新しく生まれ変わります!
みみラボは、
生徒のみらいを創造する学び舎です
今は進学も多様化の時代。何を学ぶか、どうやって学ぶかは、自分がどうありたいか?を中心に考えることが大切です。
「みみラボ」は「みんなのみらいラボ」の略称です。
答えのない時代と言われる令和の子どもたち(みんな)が生きる未来から逆算して、本当に必要な学びを考え実現する場所(laboratory)という思いで開校しました。
子どもたちが将来活躍する未来は、今の大人が生きてきた世界とは大きく異なっていることでしょう。「これが正解」「これが正しい」と今まで考えられてきた方法や考え方では通用しない世界です。むしろ今までの考え方だけで子どもたちの教育を考えると、子どもたち自身が社会の変化に対応できず困惑することになることでしょう。
・IT技術の進歩によるビジネスや消費活動のデジタル化
・働き方改革による仕事や会社に対する価値観の変化
・人生100年時代を生きるための生き方の変化 等々
戦後何十年も続いている従来の「受験」という教育の仕組みは、みんなと同じ土俵でみんなと同じ競技を競い合うものです。しかし現在では子どもたちの能力や学ぶ内容が多様化するにつれ、受験という枠の中では測れない能力をもつ子どもたちが多くなってきました。そのような生徒が「みんなと違う、自分が主人公の道」をしっかりと歩んでいける進路を一緒に考え実現することが私たちの願いです。
個々の進度や能力を見極めて最適な学習提案
生徒の現状に寄り添い「下から支えていく個別指導」と、集団の力で生徒のやる気を「上から引き上げる集団指導」を目的に合わせて活用します。
個別指導と集団指導にはそれぞれメリットとデメリットがあります。個別指導だけや集団指導だけでは、お互いのデメリットを抱えながらどこかで歪が生まれます。
例えば個別指導のみの場合では、自分のペースに合わせてくれるがゆえに、期限のある入試や試験の進度に追い付かなかったり、受講コマ数が多くなりすぎて多くの教科を学習できない等の苦労があります。また、集団指導だけの場合は、授業レベルをクラスの中位レベルに設定することが多く、付いていけない、または易しすぎる等、レベルのミスマッチが起こったり、大量に出される宿題が消化できなかったりすることもしばしばです。
逆にそれぞれのメリットとしては、個別指導の場合、個々人の理解度や教科ごとの理解度の違いに合わせて「理解する」ことに重きをおいた指導に効果があります。また、集団指導の場合は、他者との競争やダイナミズム効果によるモチベーションの向上や競争心、集中力等を向上させるには極めて有効な手段です。
低学年の時期や、各教科の初期ステップ、苦手科目については個別指導を活用し「理解すること」に重きをおいた指導を。学年が上がり受験が近づく段階になるにつれて、集団授業による実戦トレーニングや対策講座によって実践力をしっかり鍛えることが可能です。
私たちが責任をもってお預かりします!
みみラボ 教室長
吉田 和弘/Kazuhiro Yoshida
大手進学塾の教室長、全国の高校受験・中学受験PJメンバー等を歴任。中学受験・高校受験対策用映像講座講師・プロ家庭教師。TVや教育情報誌等の各種メディアへの出演や数百人規模の理科実験ショー等、イベントの演者としても活躍。岡山県の中学受験・高校受験には20年あまり携わっている経験もあり受験事情や学校情報にも明るい。特に岡山県立中適性検査対策や有名私立中学受験対策には豊富な指導経験と教材開発実績があり全教科の指導に精通している。
みみラボ運営母体企業/株式会社キクトコ 代表取締役社長
藤井 克隆/Katsuoki Fujii
大手進学塾の校舎責任者やPJリーダーを歴任した後起業し独立。学習塾の経営や学校法人・大手学習塾等の教育機関向け集客支援・Web施策支援等を行う企業(株式会社キクトコ)の代表取締役。教育コンサルタントとして日本はもちろん海外(主にアジア諸国)の学校や教育機関との繋がりも深い。2020年1月ミャンマー政府スポーツ保険省から特別表彰を受ける。国内外にわたり多角的に教育事業を展開している。
みみラボ 顧問/office.UY 代表
山本 潮/Ushio Yamamoto
大手学習塾で学生講師から教鞭をとり続けた後、県本部本部長、取締役を経て新規事業担当役員として学校法人設立に携わる。全国でも珍しいオンライン通信制高校の初代校長として約4年間高校現場の運営に従事したのち独立。現在は各種学校や学習塾の運営支援コンサルティングやセミナー講演活動を行う傍ら、これまでの経歴を活かし通信制高校やサポート校設立拡大に向けて多方面にわたり活動している。
お問い合わせ/個別相談申込
ご希望の内容をメッセージ欄にご記入ください。追ってご連絡いたします。
(記入例)
・資料送付希望します
・体験授業を申し込みたい
・個別相談を申し込みたい 等

〒700-0026
岡山市北区奉還町1-2-1
MKビル5F
TEL : 086-255-4111
FAX : 086-255-2900
info@
【受付時間】
13:00~19:00(日・月除く)
【開講時間】
火曜~金曜 16:00~21:30
土曜 12:00~18:00
(運営会社)
株式会社キクトコ
KIKUTOKO inc.
© 2025. Produced by KIKUTOKO inc.